腹腔鏡下スリーブ状胃切除術の保険点数の実際
実際いくらの医療費がかかるのか?
大浜第一病院では平成28年度・腹腔鏡下スリーブ状胃切除術を保険で施行するための施設基準を沖縄で唯一クリアし,様々な角度から条件に合致する患者さんには腹腔鏡下スリーブ状胃切除術(K656-2)で外科治療を行っています。他の病気に対する外科治療ではあまり医療費の質問を頂くことはないのですが、この治療に関しては頻繁にそのことを聞かれます。不思議なことは、無症状の胆石やヘルニアなどに関しては『普通に』保険適応で外科治療が多くなされているにもかかわらず、病的肥満症だけが『特別扱い』されるのは問題だと考えています。おそらく、病的肥満症は病気ではないと理解されてる人が多いことに起因するのではないでしょうか。この疾患こそ、患者さん個人の命に関わることであるばかりか、高度肥満に関連する多くの合

さて、実際今回の保険改定の後、手術前後に合計10日間入院しスリーブ状胃切除術を行った結果の総医療費はいくらと計算されたのでしょうか。結果は 114,504点でした。1点が10円

繰り返しますが、最も大切なのは病的肥満患者を作り出さない社会環境を構築することです。身の回りに高カロリー・低栄養の食物や嗜好品があふれ、コンビニや居酒屋の充実でライフスタイルが大きく変化し夜

注:添付した写真は①スリーブ状胃切除術のシェーマ、胃の切り取る範囲を示しています②スリーブ状胃切除術の手術の様子(4Kの最新腹腔鏡で手術しています)、③ 手術を受けた患者さんが術前に飲んでいた薬(その薬の多くが不要になります)
詳しくはメールや電話でのお問い合わせも大丈夫です。islandclinic@icloud.com
ページトップへ 次へ